以前、http://blog.zakkie.net/2010/01/mac.html で mac での年賀状作成について書いた。
ただ、葉書AB だとヒラギノフォント以外を使った場合にハイフンや長音符が横向きのままになってしまって、とってもかっこ悪い。
ヒラギノフォントもキレイだけど、年賀状の宛名はやっぱり毛筆系のフォントの方がしっくり来る。
葉書AB の作者もその辺は認識されていて、対応作業中っぽい。だけど待てないので今年は Quick Hack してみた。もう年賀状シーズンも終わってしまったが、一応メモしておこう。
といってもたいしたことはなく、アドレスブック.app のデータベースは sqlite なので
- データベースファイルをコピー (バックアップ)
- データベース中のハイフンと長音符を|に置換
具体的には、
#!/bin/sh -ecp -i AddressBook-v22.abcddb tmpsqlite3 AddressBook-v22.abcddb "UPDATE ZABCDPOSTALADDRESS SET ZSTREET = replace(ZSTREET,'-', '|');"sqlite3 AddressBook-v22.abcddb "UPDATE ZABCDPOSTALADDRESS SET ZSTREET = replace(ZSTREET,'ー', '|');"
を ~/Library/Application Support/AddressBook に置き、
- アドレスブック.app を終了させる
- $ cd ~/Library/Application Support/AddressBook
- $ sh convert.sh
- アドレスブック.app を起動
- (使用後) $ mv tmp AddressBook-v22.abcddb
です。
ちなみにフォントは Snow Leopard にデフォルトでインストールされてた "STKaiti" を使用してみた。中国語用のフォントだけど、使ってみた所では「直」以外は普段目にする字体で表示できた。ちょっと碑文な雰囲気になるけど、これはこれでいい感じ。