A Blog
メモ的な何か
2009年4月22日水曜日
postfix: SMTP認証を使う (lenny編)
ハマった。 saslpasswd2 コマンドで認証DBが/etc/sasldbにできるが、debian のpostfixはchrootするため、これを参照できない。 cp -p /etc/sasldb /var/spool/postfix/etc とする必要がある。 以下のページが参考になった。
http://www.jp-z.jp/linux/postfix_tls.html
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿